記帳代行について
日々の入力業務で、このようなお悩みはありませんか?
- 記帳をしている時間がない。
- コストを考えると人を雇うのは不安だ。
- 会計ソフトの使い方がよくわからない。
- 自分で記帳をしていて、これでいいのか疑問に思うことがある。
- 毎月の試算表を早く作成したい。
記帳経理代行センターの記帳代行は、必要な資料を送るだけ!
経営者として最も大切な「売上を上げる」ことに専念するためにも、時間と労力のかかる記帳業務はまとめてお任せください!
記帳代行サービスの特徴
特徴①:面倒な記帳業務をプロに任せることで、安心して事業に専念できる!

お客様にご用意いただきたいのは、領収書や売上・仕入金額のわかる書類等だけです。
御社の経理・会計については会計のプロが正しい処理を行い、経営者の方は本業の経営に専念することができます。
特徴②:必要な書類を送るだけで楽!

記帳代行サービスを依頼していただいたお客様は、入金・出金・振替伝票を起こしていただく必要はありません。
必要書類をお送りいただくだけで、月次試算表を作成します。
特徴③:低価格!コストダウンを実現!

記帳代行を導入すれば、従来のように経理担当者を雇う必要がなく劇的なコストダウンを図れます。
お客様ご自身で依頼する範囲の選択が可能なので、ご予算にあわせたサービスのご利用も可能です!
特徴④:記帳のプロが実施するから高品質で安心・便利・確実!

母体が税理士事務所となっており、税理士の指導・監督のもと代行業務を行っておりますので、安心感と信頼性を持ってご依頼いただけます。
特徴⑤:お急ぎも可!お客様のご要望に極力対応します!

経理のプロスタッフが仕事を仕上げますので、結果が素早く手に入り、リアルタイムに経営に活かせます。
通常20日以内での納品が基準となりますが、オプション対応により最短5日以内での納品が可能です!
記帳代行サービスの流れ
領収書などの証憑類を、毎月郵送していただくだけでOK!
- STEP①
- 売上レシート・領収書など記帳処理に必要な書類を封筒に入れて、ポストへ投函

- STEP②
- お送りいただいた伝票や領収書を当センターが処理します。

- STEP③
- 郵送で収支状況のご報告。「月次試算表」で収支状況をご確認頂けます。

ご用意いただくもの
- 売上、仕入を示す資料
- 月末記帳済みの預金通帳のコピー
- 領収書(裏書:裏に何のための支払かをご記入ください)
- 支払明細(領収書がもらえない支出をご記入ください)
- 請求書
- 給与明細
- その他の経理書類(現金出納帳)
お気軽にお問い合わせください。096-237-7719受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ